その他

Ibanez

100本到達! No.100 Ibanez PGM700(Paul Gilbert signature model)

Ibanez PGM700(Paul Gilbert signature model)今回はシグネチャーモデル特集 四の巻 HR/HM編と言う事でまず一本目はIbanez製のPGM700です。ご存じポールギルバート シグネチャーモデル。シリ...
Squier

スパソニの復刻の流れなどを考察 No.93 Squier Super Sonic(Blue Sparkle)

Squier Super SonicとはSquier製の「Super Sonic」です。シリアルがMade in Japan V + 6桁の数字なので1996~1997年製。こちらは復刻されたFender mex製でも中国製でもなく90年代...
FERNANDES

BOØWYの逸話 No.79 Fernandes H-105 シャチ

Fernandes H-105 シャチフェルナンデス製、Burny「H-105」です。通称「シャチ」。こちらのモデルは布袋氏が開発に携わったそうでライブでもよく使っていたそうです。おそらく90年代前半の短い期間しか作られておらず、数も少ない...
FUJIGEN

カートコバーンが推したバンド No.76 FUJIGEN PP-NY

FUJIGEN PP-NYFUJIGEN(フジゲン)製のPPシリーズ 「PP-NY」です。当時の定価120000円の最上位モデル。少年ナイフの山野直子さんのシグネイチャーモデルです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo...
Squier

サイクロンと言えば No.75 Squier SAWAO CYCLONE B/W

Squier SAWAO CYCLONE B/WSquier 製のCYCLONE、こちらは2014年に300本限定で発売されたthe pillowsの山中さわお氏のシグネイチャーモデル「SAWAO CYCLONE B/W」です。さわおさんは...
FUJIGEN

バリバリ活躍中 No.72 FUJIGEN ORIGINAL ICHIRO MODEL

FUJIGEN ORIGINAL ICHIRO MODELFUJIGEN製の「ORIGINAL ICHIRO MODEL」です。カラーは杢目の透けるシースルーレッド。こちらは元ARB~甲斐バンドのギタリストである田中一郎氏のこだわりのオリジ...
ARIA

名手が使う名器 No.61 AriaProⅡ PE-R80

AriaProⅡ PE-R80AriaProⅡ製の「PE-R80」です。こちらはシリアルからみて最初期81年製だと思われます。色はAntique Brown。渡部香津美氏や松原正樹氏も愛用の名器と名高いモデルだそうです。アーチドトップ&バッ...
ジャパビン系

名工 No.60 kid’s BM-Standard

kid's BM-Standard今はなき工房「Kid's Guitar」製のレッドスペシャルモデルです。仕様から見ておそらく廉価版の「BM-Standard 」だと思いますが正確には不明です。廉価版と言えど定価130000円だったようです...
Teisco

ポルノグラフィティの思い出 No.59 Teisco MAYQUEEN

Teisco MAYQUEENTeisco製の「MAY QUEEN」(メイクイーン)。こちらは99年に復刻されたモデルで、廉価版「MQ-56」とは違い定価15万円の上位機種です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh...
YAMAHA

180本限定モデル No.58 YAMAHA Exart NSX-2000 YN

YAMAHA Exart NSX-2000 YNYAMAHA製 Exart「NSX-2000 YN」です。こちらは2002年頃に発売された180本限定の貴重なモデルです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA...