Fender Japan製のテレキャス 「TL52-120」です。
今では大変人気で貴重なExtradシリーズ。
ネックデイトから見て88年製。ヘッド裏にデカール無しなのでExtradシリーズの中でも初期の個体です。
Extradシリーズは86年頃から始まったシリーズで
当時のフジゲンの中でも本家で言う「Custom Shop」的な部署が製造していたそうで、
厳選した材やパーツを使って贅沢に作っていたそうです。
初期の物は特に鬼トラネックが特徴でこちらの個体も見事なトラ目です。
あとラッカー塗装が故に塗装の爛れがある個体が多く見られます。
テレキャスに関してはシリアルがJV+4桁やローマ字なしの4桁だった気がします。(後期は変わるかも?)
こちらは10年ほど前に扱った個体で非常に状態が良かったのでよく覚えています。
その頃はまだExtradシリーズの情報があまりなく、一生懸命調べた記憶があります。
新大久保の某老舗楽器店のHPで特集が組まれていましたので参考にさせていただきました。
この後に市場でも認知されて色んな詳細が明らかとなりJVシリアルと共に再評価され、
一気に高騰していったと思います。
その後も何本もエクストラッドは扱いましたがここまで状態の良い個体には出会えませんでした。
他の画像はyoutubeチャンネルでご覧ください↓
コメント