いちばん新しいテリーは、いちばん古いテリーだ。
見出しは当時のカタログのキャッチコピー。
Fender Japan製のテレキャス「TL52-95」です。
ネックデイトから82年製、ネックポケットにAスタンプがありますので最上位モデルの貴重な「95」になります。もちろん人気のフジゲン製になります。
スペック
・BODY: ソリッド・アッシュボディ
・NECK: 1ピース・ハード・メイプルネック
・FINGERBOARD: メイプル指板
・P.U: ヴィンテージPU×2(USA)
・CONTROLS: 1ボリューム・1トーン(USA)
・PICKGUARD: 1ピース・ブラック(USA)
・FINISH: ラッカー
まとめ
Fender Japanと言えばやはりJVシリアルと言う事で初年度の82年に発売された最高峰モデルの「TL52-95」をアップいたしました。
FENDER FLAGSHIP TOKYOのオープン記念と言う事で今回フェンジャパ特集をさせていただきました。いかがでしたか?
正直に言うと今回の動画はあまり再生回数は伸びませんでした(;^ω^)
まあ、いつか「このギターなんだ?」「このギターの詳細が知りたい」など思う時が来たら「CHAP レア楽器 画像倉庫」を覗いてみてください。
もしかしたらお探しの情報が見つかるかも知れませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメント