YAMAHA SG90
YAMAHA製の「SG-90」です。カラーは黒ですが塗装が薄くうっすらと杢目が透けています。
PUデイトから見て74年製(昭和49年)です。こちらは1974年から1975年の1年間だけしか作られなかった希少なモデルです。
スペック
ヤマハスーパーハンバッキングマイク#3165A×2
アフリカンマホガニーボディ(ハンドクラフトアーチドトップ)
アフリカンマホガニー完全セットネック
ローズウッドフィンガーボード(カーブ250R)
洋銀22フレット
ボディライン・ヘッド・ピックガード=ラミネートセル象嵌
ヤマハスーパーライトゲージ
ヤマハダイキャスト トルク調整糸巻
VOL×2-TONE×2
スケール=628mm
全長=983mm
重量=3.8kg
色=ナチュラル/レッド/ブラック/ブラウン
※75年カタログより
まとめ
SG-90はSG175の廉価版として当時、定価80000円で販売されていたようです。
ただ廉価版と言えど当時のサラリーマンの初任給が90000円ぐらいだったようなので現在で言えば20万円ぐらい?かなり高級なイメージが、、、。
以前は市場で見かけるのはSG-175の方が多い気がしました。
SG-175はオリジナルの製造本数が600本程度だったようですね。そう考えれば90も同じぐらいか、もっと少ないかも?
SG-175についてはデジマートでコラムがありましたので興味がある方はご覧ください。
余談 思い出
実はSG-90に関しては思い出があります。
この個体の前に個人的に1本レッドを所有していました。
今から30年程前に当時社会人になり引っ越したばかりで近所を散策していたら少し大きめのスーパーを見つけまして、そこの1階で質屋さんがイベントでお店を開いていました。(昔はよくやってましたね)
何気なく見ていたら隅っこにエレキギターが1本、傘と一緒に立て掛けてありました。
それがそのSG-90でした。
当時バンドもやっていない時期でちょうどギターを持っていなかった。
せっかくの新生活だからギターでも買って遊ぼうとおじさんに値段を聞いたところ「8500円で良いよ」、でそこから当然値切りまして(笑)最終的には5000円でした(^_-)-☆ 良い時代じゃ~。
っで家に帰ってチューニングと思ったらペグが一個欠品している事に気付く(;゚Д゚)
あのジジイー!って気付かない私が悪いんですね、、、。
これまた近所にギターを扱っているレコード屋さんがあってそこで見てもらったら「同じペグはもう無いと思う」といわれ、弾ければなんでも良いですとゴトーだったかな?全然違うペグセットを買って自分でつけ直しました。当然適当につけたのでガタガタでしたね^^;
その後もずっと持っていて上京する時も一緒に持っていき、曲作りなどに役立ってくれました。
っである時、高中さん好きのヤマハSGにも詳しいギタリストの先輩とスタジオに入る事になり、そのギターを見せたら「そんなSGは見た事ない、本当にヤマハか~?」と言われまして。
そう言えば買ってから10年弱、このギターが何なのか考えた事が無かった(笑)
その頃はまだネットがまだ今ほど広がってなくて調べようが無く、まあ、いっかと気にせず部屋の片隅に置いてありました。
その後、ギターを持って歌う事になり最初は使っていたんですが、やはり他のも欲しくなりますよねー( ̄ー ̄)ニヤリ
それからネットが身近になり情報が調べやすくなった時に「YAMAHA製のエレキギターはPUの裏に型番がある」と知って、恐る恐るエスカッションのネジを外して見ました。
そこで初めてSG-90と分かったんです。
ただ今度はSG-90の情報が出てこない(;´Д`)
っでまあ、いっかと部屋の片隅へ(笑)
その後に何度か金欠で売ろうと思い、思いとどまり、また金欠で、、、を繰り返して、最後は耐え切れず売ってしまいました。あの時は本当に助かったな~。
今考えるとあんなに長くそばにいたギターはその「SG-90」のみでした。
今頃はコレクターの方に大切にされている事でしょう。
改めまして、そばに居てくれて、助けてくれて、ありがとうございました。(´;ω;`)ウゥゥ
最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m
YAMAHA まとめページ
シグネチャー特集、メーカー別特集、モデル別など総合まとめページ
画像はYOUTUBEチャンネルでご覧ください
楽天ROOMもやってるよ。
私CHAPがお買い得だと思うギターやおススメの楽器などをご紹介しています。是非遊びに来てください。(マメに更新予定なので中古1点物は早い物勝ちです!)