ベース

FERNANDES

引っ張りだこ No.128 FERNANDES FEB-170 Eagle Bass

FERNANDES FEB-170 Eagle BassFERNANDES製のイーグルベース「FEB-170」です。当時定価17万円の上位機種になります。シリアルが0から始まるので80年製だと思われます。(function(b,c,f,g,...
その他メーカー

ドラマが思い浮かびます No.127 VOX Phantom Bass

VOX Phantom BassVOX製のPhantom Bassです。おそらく60年代後半の物だとは思いますが正確なところは分かりません。イタリア製です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat...
ARIA

変態が多い No.126 ARIA Custom Shop SB-MID-05

ARIA Custom Shop SB-MID-05ARIA Custom Shop製の「SB-MID-05」です。おそらく90年代後半の物だと思われます。当時の定価で24万円と上位機種です。ヘッドレスのスルーネック5弦ベースです。指板に「...
TOKAI

食いつきが、、、No.125 Tokai Talbo Bass

Tokai Talbo Bass B-124Tokai製の「Talbo Bass B-124」です。ギターでは定番のアルミボディのベースバージョンになります。1980年代、ギター版のTalboに続き開発されたTalbo Bass B-120...
FERNANDES

今は、これが精いっぱい No.115 Silver Dream(PIE-ZO BASS)

Silver Dream(PIE-ZO BASS) FERNANDES製、人気のartrockシリーズの「Silver Dream」です。こちらはBASSバージョンの「PIE-ZO」です。CREAMの3rdアルバム「クリームの素晴らしき世界...
Fender Japan

THE-MAD CAPSULE MARKETS No.74 Fender Japan PB-130MD5

Fender Japan PB-130MD5Fender Japan製のプレベ「PB130-MD5」です。こちらは2006年頃に少量生産されたTHE-MAD CAPSULE MARKETSのベーシスト「TAKESHI(上田剛士)」モデルです...
シグネチャーモデル

流石っす No.45 MODULUS FB4  FLEA BASS

MODULUS FB4  FLEA BASSここでベースを1本いれさせていただきます。MODULUS製のRed Hot Chili Peppers フリーモデル「FB-4」です。シリアルから見て97年製の初期型のようですね。カラーがBLUE...
Fender Japan

最初のベースマン No.10 Fender Japan「PB57-95」JVシリアル

Fender Japan「PB57-95」JVシリアルFender Japan製のプレべ「PB57-95」当時の最上位モデル。ネックデイトが82年10月のJVシリアル期の個体です。こちらも初期にのみサービスで作ってもらえたネーム入りネックプ...