Fender Japan

そう言う時期 No.185 Fender Japan JM66-70 Aシリアル

Fender Japan JM66-70 AシリアルFender Japan製のジャズマスター「JM66-70」です。シリアルがMade in Japan A + 6桁の数字ですので1985~1986年製です。人気のJVシリアルやEシリアル...
その他メーカー

天使のような No.184 Parker Southern Nitefly

Parker Southern NiteflyParker製の「Southern Nitefly」です。当時の定価が357000円のハイエンドモデルです。こちらはテレキャス風の風貌で他のParkerとは一味違う雰囲気を醸し出していますね。(...
動画アップのお知らせ。

第33回目の動画をアップしました。

【◆CHAP レア楽器 画像倉庫、第33回目はParker,Fender Japan,Bacchus,H.S.Anderson,Orville by Gibsonの6本公開です。】No.184 Parker Southern Nitefly...
ジャパビン系

スペーシー No.183 Guyatone Sharp Five LG-1200

Guyatone Sharp Five LG-1200Guyatone製の「LG-1200」です。こちらは82年に発売されたSharp Fiveリイシューモデルです。色は珍しいシルバーメタリック(ほぼゴールドになっています)他にはブルーやレ...
Ibanez

常人には理解不能 No.182 Ibanez 540STN

Ibanez 540STN (ダブルネック)Ibanez製のダブルネック「540STN」です。色はレッド。シリアルから見て91年製、フジゲン製だと思われます。当時の定価250000円と上位機種で市場で見かける事もほぼ無い貴重なモデルです。型...
その他メーカー

ような気がします No.181 KAY ThinTwin K-161

KAY ThinTwin K-161KAY「ThinTwin K-161」です。ジミー・リード、ハウリン・ウルフが愛用していたギターとして有名な「KAY K161 Thin Twin」。こちらは復刻版です。(function(b,c,f,g...
Charvel

可愛カッコイイ No.180 Charvel Surfcaster

Charvel SurfcasterCharvel製の「SURFCASTER」(サーフキャスター)です。おそらく90年代初期の物だと思われます。何気に人気のこのモデルはコレクターの方も多く、市場に出る事が少ないモデルです。(function...
Epiphone

弘法筆を選ばず No.179 Epiphone CASINO JAPAN

Epiphone CASINO JAPANEpiphone製の「CASINO」です。オレンジラベルの5桁シリアルですので寺田製、人気の日本製カジノです。シリアルが5から始まるので95年製ですかね?(function(b,c,f,g,a,d,...
YAMAHA

遊び心が大切 No.178 YAMAHA SG-1500 Trans Blue イケベMod

YAMAHA SG-1500 Trans Blue イケベModYAMAHA製の「SG-1500」です。こちらは何年か前にイケベ楽器さんがトランスブルーにリフィニッシュ、パーツを新品に交換などして発売したシリーズの1本になります。(func...
動画アップのお知らせ。

第32回目の動画をアップしました。

【◆CHAP レア楽器 画像倉庫、第32回目はYAMAHA,Epiphone,Charvel,KAY,Ibanez,Guyatoneの6本公開です。】No.178 YAMAHA SG-1500 Trans Blue イケベMod No.17...