Fender 2023 Collection, MIJ Traditional 60s Olympic White with Red Competition Stripe 2モデル(MG、PB)
2023年に発売されたコンペティションストライプ入りの2モデルです。
Mustang
Precision Bass
商品情報
Mustang
「フェンダーの伝統的な楽器製作の美学と日本の洗練されたクラフトマンシップを融合することで導き出されたMade in Japan Traditionalシリーズ。フェンダーの正統なDNAが、確かなMade in Japanクオリティで蘇ります。2023 Collection, MIJ Traditional 60s Mustang®, Olympic White with Red Competition Stripeはグロスフィニッシュのバスウッドボディに、ヴィンテージスタイルの20フレットを採用し、9.5インチラジアスの”U” シェイプメイプルネックがTraditionalシリーズならではのクラシカルな演奏製を提供します。ダイナミックヴィブラートテイルピース付きのフローティングブリッジ、そしてTraditionalシリーズのために選定されたオリジナルピックアップはリアルで音楽的なヴィンテージトーンを奏でます。本製品には他のプレーヤーとの差別化が図れる、レーシングカーを彷彿とさせる目を引く「コンペティションストライプ」を採用しています。
堅実なギタークラフトマンシップと、プレイヤーのニーズに柔軟に対応する答えが、本シリーズに反映されています。※本製品は2023年の限定製品となります。」
Precision Bass
「フェンダーの伝統的な楽器製作の美学と日本の洗練されたクラフトマンシップを融合することで導き出されたMade in Japan Traditionalシリーズ。フェンダーの正統なDNAが、確かなMade in Japanクオリティで蘇ります。2023 Collection, MIJ Traditional 60s Precision Bass, Olympic White with Red Competition Stripeはグロスフィニッシュのバスウッドボディに、ヴィンテージスタイルの20フレットを採用し、9.5インチラジアスの”U” シェイプメイプルネックがTraditionalシリーズならではのクラシカルな演奏製を提供します。4サドル式ヴィンテージスタイルブリッジ、そしてTraditionalシリーズのために選定されたオリジナルピックアップはリアルで音楽的なヴィンテージトーンを奏でます。本製品には他のプレーヤーとの差別化が図れる、レーシングカーを彷彿とさせる目を引く「コンペティションストライプ」を採用しています。堅実なギタークラフトマンシップと、プレイヤーのニーズに柔軟に対応する答えが、本シリーズに反映されています。※本製品は2023年の限定製品となります。」
販売ページ(売り切れ注意)
Mustang(売り切れ)
Precision Bass
まとめ
先日ご紹介したブルーラインの3モデルと同時に発売されたムスタングとプレべ。同じようにスペックに関しては2モデル共に通常の日本製の物と変わったところはないかと思います。ボディは全てバスウッド、ネックはメイプル、指板はローズでピックアップは国産。最近の年限定やFSRなどの限定モデルはアッセン関係はCTSなどUSA製になっている事が多いです。(このモデルに関しては未確認です)
Mustang可愛いですよね~。ホワイトカラーのマッチングヘッドってところが良い!しかもラインを青でなく赤にしたところが素敵なセンスだと思います(個人的好みです)
Mustangは早い段階で売り切れたようですがプレべはまだ若干残っているようですね。
あくまで私の見て聞いてきた感覚ではベーシストってコレクションしてる人少ないですよね。
もちろんしてる人はいますがそれはハイエンドの高価な多弦モデルなどが多く感じます。
持ってても2~3本でジャパビンや安価な面白い可愛いモデルとかを遊びで買ったりはしない。
こだわりが強い人が多く感じるので使えない弾かない物は買わない!でもエフェクターやアンプ系などに機材はどんどん買う。的な?
どうです?あなたの周りのベーシストをチェックしてみてください。
他にもラーメン好きが多く変態が多い(笑)そして変態なほど良いベースを弾くがそういう方は一つのバンドに止まる事が少ない。ってこれは私の周りだけか(´∀`*)ウフフ
なんにせよリズム隊はバンドの要ですからね。特にベーシストがバンドの色を作っている事が多いように感じます。
まあ、誰が代わっても「その音を放つバンド」ではなくなるんですけどね。
あっ、それがダメって意味じゃなくて「違う音を放つバンドになる」だけです。
スタジオ系の超絶上手いミュージシャンが凄いのは好きな事をやったらとんでもねー事ができるのにそれを抑えて歌物のあまり面白くはないであろうフレーズを絶妙なテクニックで主役をしっかりと生かしつつこなせるところでしょう。
テレビやレコーディング、コンサートなどでアイドルやアーティストのバックで弾いてるギタリスト、テレビや音源ではギターの音なんて聴こえない、画面に抜かれる事もほとんどない人もセッションや自身のバンドでは圧倒的なプレイを魅せるなんてよく聞く話です。
おっと、話がだいぶ脱線しました。
偉そうに書いてますが私の少ない経験からの想像も多く含むので話半分で聞き流していただいて大丈夫です、、、失礼しました。
そう言えばそろそろ興味のあるFSRや限定モデルがなくなってきました。(ネタが、、、)
USAやカスタムショップを扱わないのは知識がないから。カスタムショップはカッコイイけどよく分からん!Fender以外が少ないのはこれまたよく分からないから、、、。
日本製のFenderはある程度の知識はありますしお手頃で面白いモデルが多いし、発売の頻度も多い。そして私的にはお世話になっている楽器店さんを応援する気持ちもあります。(本当に微力ですが、、、)
今後も個人的記録を兼ねつつご紹介していただければと思っております。
2025年モデル、早く出ないかな~。
それでは!
※画像や紹介文など各メーカーや楽器店様のものをお借りする事があります。もし問題がありましたらお問い合わせからお知らせください。すぐに修正、または削除をさせていただきます。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m
あなたのお探しの楽器、機材が見つかるかも?
私CHAPがお買い得だと思う&おススメの楽器、機材などを楽天ROOMでご紹介しています。是非覗いてみてください。↓(マメに更新中で現在1000点以上。中古1点物は早い物勝ちです。)