Fender Japan 探し物は何ですか? No.99 Fender Japan TL52-95 いちばん新しいテリーは、いちばん古いテリーだ。見出しは当時のカタログのキャッチコピー。Fender Japan製のテレキャス「TL52-95」です。ネックデイトから82年製、ネックポケットにAスタンプがありますので最上位モデルの貴重な「95... 2023.07.07 Fender JapanJVシリアルジャパビン系
Fender Japan FENDER FLAGSHIP TOKYO オープン!No.94 Fender Japan ST57-115 FRD FENDER FLAGSHIP TOKYOがいよいよオープン!FENDER FLAGSHIP TOKYOがいよいよ、昨日2023/6/30にオープンしました!フェンダー創立77年目にして世界初となる旗艦店「FENDER FLAGSHIP T... 2023.07.01 Fender JapanJVシリアルジャパビン系
JVシリアル No.62 Squier JVシリアル ST-701 No.62 Squier JVシリアル ST-701Squier製のcontemporary seriesのストラト「ST-701」です。カラーはオールブラック。こちらは初期のJVシリアル、人気のフジゲン製です。END ROX&UPPER ... 2023.06.03 JVシリアルSquierジャパビン系
Fender Japan No.36 Fener Japan ST62-65 FRD JVシリアル No.36 Fener Japan ST62-65 FRD JVシリアルFender JAPAN製のストラト「ST62-65」です。フジゲン製作の人気のJVシリアル。ネックデイトから82年9月20日製。フェンジャパの初期の個体になります。人... 2023.06.02 Fender JapanJVシリアルジャパビン系
JVシリアル No.18 Squier SST-50 JVシリアル No.18 Squier SST-50 JVシリアルSquier製の「SST-50」です。JVシリアル、ネックデイトが83年8月となっています。この頃のフェンダーの下位モデルが65なので定価15000円差。83年ならまだブラックボビンのUS... 2023.06.02 JVシリアルSquierジャパビン系
Fender Japan No.16 Fender Japan JVシリアル ST57-115 No.16 Fender Japan JVシリアル ST57-115Fender Japan製の「ST57-115」ネックデイトが83年2月のJVシリアル期の個体です。こちらも初期にのみサービスで作ってもらえたネーム入りネックプレートが付い... 2023.06.02 Fender JapanJVシリアルジャパビン系
Fender Japan No.10 Fender Japan「PB57-95」JVシリアル No.10 Fender Japan「PB57-95」JVシリアルFender Japan製の「PB57-95」ネックデイトが82年10月のJVシリアル期の個体です。こちらも初期にのみサービスで作ってもらえたネーム入りネックプレートが付いて... 2023.06.02 Fender JapanJVシリアルジャパビン系ベース
Fender Japan No.8 Fender Japan ST555 DYL No.8 Fender Japan ST555 DYLこちらはFender Japan製の「ST555 DYL」です。JVシリアルですので82~84年製。84年のカタログに載っていたので84年製です。ロッキングトレモロなどの新機軸を取り入れ... 2023.06.02 Fender JapanJVシリアルジャパビン系
Fender Japan No.7 Fender Japan ST57-65 CAR No.7 Fender Japan ST57-65 CARこちらはFender Japan ST57-65 CARです。ネックデイトから見て83年1月製。ネックポケットにCスタンプなので65になります。グレードに関しては大まかにですが↓11... 2023.06.02 Fender JapanJVシリアルジャパビン系
Fender Japan No.2 Fender Japan TL52-65 No.2 Fender Japan TL52-65続いてはJVシリアル期のテレキャス「TL52-65」になります。こちらもネックデイト1982年8月なのでフェンジャパ初期の個体になりますね。JV期の個体はグレードが低くても高騰しています。こ... 2023.06.02 Fender JapanJVシリアルジャパビン系