はじめに
私はプロのリペアマンではないので基本、技術や知識はほぼありません。
ただ楽器を扱っていくうえで「これはプロに頼まなくても自分で出来るのでは?」とほぼ独学で直したり、磨いたり、簡単な調整もしています。ただし壊れる可能性があるので本当は素人がこんなんやっちゃダメなんです。
私は壊れたら自己責任としてあきらめようと今まで色んな事にチャレンジして何度も壊しては涙を流して乗り越えてきました(乗り越えられなかったことも多々ありますが)
要は経費を節約したかっただけなんですけどね(^_^;)
今回は中古で買ったギターによくある、ペグがちょいとグラつく、でも別に気にならないかな~?ぐらいの小さな不具合についてのお話です。
ペグがグラつく時にチェック!
まず画像を見てみましょう。
少し蓋部分が歪んで(開いて?)いるのが確認できますね。
1弦ペグによく見られるんですがおそらくぶつけたか倒したかで蓋部分に負荷が掛かり歪んでしまったんでしょうね。この状態だと隙間があいてるのでその分遊びができてシャフト部分がグラつきます。まあ、気にならないっちゃならないんでしょうが、このままだとチューニングが不安定になる事があるそうです。
なのでラジオペンチなど先の細い工具で下記のようにグイっと閉めます。
※この際に細かいポイント部分で挟みにくいので指などを挟まないように気を付けてくださいね。
すると、あら不思議(ではない!)少し雑ですが歪んでいた部分が閉じました。
これでグラつきに関してはだいぶマシになると思いますが、実はこれで完全に直るパターンは少ないです。何故かと言うとぶつけてしまっている事でシャフト自体が曲がっている事がほとんどだからです。ガ~ン(゚Д゚;) たまにありますよね?グイっと曲がってるペグ。
それを何度か直そうと試みましたが素人の私では全く直りませんでした^^;
どうしても直したいと言う方はプロにお願いするしかないと思いますが元通り新品のようにビシッと真っすぐにはならないと思います、、、。どうしても真っすぐにしたい時は!
ペグを交換しましょー(笑)
もう一点チェック!
あと「なんかちょっとチューニングが狂う」って時にこれもアルアルなんですがペグを留めているビスが緩んでいる事が結構あります。こんな所触ってないから緩むわけないとお思いでしょうが何故か結構緩んでる事があるんです。持ち運びの際の振動?または夜な夜なイタズラ好きな小人たちがせーのーって?
今までほんの1~2回ですが新品でもゆるみがある個体がありました。
これを見て「よーしオラのギターもチェックしてみるかー」とグイっと回したら既にネジ穴がバカになっていて空回ってしまった、そこのあなた!気になるならリペアショップへGOだ!
まあ、私ならビス穴に爪楊枝を入れ、、、、、(本当はこれダメらしい)
今日はこの辺にしておきましょう。
まとめ
どうでしたか?自分で言うのもなんですが結構どうでもいいわってネタでしたよね?(笑)
でもフレット交換や擦り合わせ、リフィニッシュ、ナット交換だって素人には難しいし、道具いるし、時間かかるし、やっぱりその辺は信頼できるプロの方にお願いした方が良いです。あとそういった説明のサイトは他に結構ありますし、そういったところは今回のような簡単な不具合解消の説明はやってないと思います。(うちは隙間を狙っていきますから( ̄ー ̄)ニヤリ)
プロのリペアマンって本当に凄いんです。大体のトラブルは何とかしてくれますよ。
今までもこれは無理だろうなーってトラブルもかなりの確率で何とかしてくれましたから。
もちろん費用はそれなりですけど(^_^;)
でも大切な相棒ですからね。経費の節約はほどほどにです。
今後もこれなら素人に出来そうな(私に出来たぐらいの)、どっちでも良いかなぐらいのトラブルや不具合をブログにアップしますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m
※記載の通り直らない事もありますし壊れてしまう可能性もあります。あとケガをする可能性もあります。何が起こっても「自己責任」と言う事をよくご確認の上お願いいたします。
シグネチャー特集、メーカー別特集、モデル別など総合まとめページ
あなたのお探しの楽器、機材が見つかるかも?
私CHAPがお買い得だと思う&おススメの楽器、機材などを楽天ROOMでご紹介しています。是非覗いてみてください。↓(マメに更新中で現在1000点以上。中古1点物は早い物勝ちです。)