Killer KB-Criminal bass Signature
Killer製の「KB-Criminal Bass Signature」です。
ご存じTAIJIこと沢田泰司氏モデルです。
こちらは通常のモデルとは違うヘッド裏面にTAIJIサイン(デカール)入りの定価495000円の上位機種になります。
上位機種らしくボディ内部に7本のエア・ダクトがあったり、4弦のみボディの裏から張ることができたりと素人では効果はさっぱり分かりませんが(苦笑)科学的に考えて作られてるんでしょうね。
スペック
Body White ash top • Maple back • Breath hole
Neck Maple • Deep insert joint
Fingerboard Rosewood • 24 frets
Scale length 864 mm
Pickup Neck: Seymour Duncan SPB-3
Bridge: Seymour Duncan SJB-3
Controls Master volume • Balancer
Bridge Original
Body color Phoenix Vision (JAN:4519110000047)
まとめ
こちらは元々受注生産だったようですがメーカーHPを見ると現在では生産終了となっていました。
その後、材などをグレードアップして再販されたようですが現在は一時受注停止中となっています。
※追記 受注が再開されているようです(2年かかるようですが、、、)
お値段が倍近くなってるようです(;゚Д゚)
hideさん同様、亡くなったあとも人気のTAIJIさん。
ギターも非常に上手かったらしいですね。
元々ギタリストだったようでhideさんやPATAさんも舌を巻くほどだったようです。
もちろんベースとしても相当評価が高かったそうで、滅多にミュージシャンを褒めないことで有名なLOUDNESSの樋口宗孝氏がLOUDNESSを脱退した直後に「泰司とはフリーでもいいからすぐに音を出したい」と声を掛けたり、そうる透氏からも「光っているベーシストに今まで何人も会ったけど、泰司は僕の探しているドラゴンボールの1つのようなベーシストだ」と絶賛されたそうです。(wikiより抜粋)
TAIJIさんモデルは他にもあるんですがKB-IMPULSS Black RoseやKB-CRIMINAL Twin JB、KB-DESPERADOなどなど。
ただ私がそれほど種類を扱っていないので今回hideさんモデルにプラスして入れさせてもらいました^^;
次回の特集の時にはブラックローズをアップ予定です。
あと主観ですがKB-Criminalは何度か扱いましたが毎回「これは良いベースだな~」と思いましたね。ヘッド裏にサインのある上位のSignatureでなくてもです。(廉価版のRANCORは除きます)
ベーシストでもない私の主観ですのであてにならないかもですが(^_^;)
その感覚が間違っていないか柄の無い通常のKiller KB-Criminalを触って試してみたいですね~。
あとベースで良いと思ったのは優美音響のダンカンですね。これも何本か扱いましたが毎回「おっ?!」と思いました。ただこちらは古い物ですので要調整ですけど(特にネック)
バンドマン時代によく思いましたがリズム隊が良いバンドはやっぱりカッコ良いですよね~。
良いベーシストなんてリハの「最初の1音」で持っていかれますから。
うわ~~~すっげ~~~って(笑)
どのパートでも凄い人の音って、なんか得体のしれないのが音に乗っかってますよね。
現役の時に一度とても実力差のあるドラマーの先輩にサポートをお願いした事がありまして。
最初のスタジオ練習で私とメンバー、笑いが止まらなかったんですよ。
あまりにも楽しくて(´∀`*)ウフフ
その先輩は我々がずっと笑っているので「あれ?もしかしてオレ間違えてる?」と不安だったそうです(笑)
あんなグルーヴを肌で感じたのはあの日が1番だったかもしれない。
あの日にバンドの楽しさを教えてもらったからその後10年以上続けられたんだと思います。
バンドは楽しい。ちゃんとやらなくても楽しい。けど、ちゃんとやるともうちょっと楽しくなる。
現役の皆さん、思いっきり楽しんでね~~~\(^o^)/
最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m
hide & TAIJIモデル まとめページ

シグネチャー特集、メーカー別特集、モデル別など総合まとめページ

画像はYOUTUBEチャンネルでご覧ください。
楽天ROOMもやってるよ。
私CHAPがお買い得だと思うギターやおススメの楽器などをご紹介しています。是非覗いてみてください。(マメに更新予定なので中古1点物は早い物勝ちです!)
