Simple is Best No.165 Greco FB-980

Greco

Greco FB-980

Greco製のFirebird「FB-980」です。シリアルから見て78年製、人気のフジゲン製です。

非常に希少なトレモロユニット搭載の当時の上位機種になります。

スペック

ボディ:マホガニー
ネック:メイプル
指板:エボニー
PU:105ピックアップ
コントロール:2Vol,2Tone,3wayトグルスイッチ

※78年カタログより。カタログには型番はFB-98となっていました。

まとめ

ファイアバード格好良いですよね~。
バンジョーペグがまた良いんですが扱いずらいのが玉に瑕^^;

ここで扱いたくないギタータイプ上位を発表。
1位 ダブルネック(6×12弦)
2位 12弦ギター
3位 スロテッドヘッド
4位 バンジョーペグ
5位 フロイドローズタイプ。

12弦は単純に倍巻かないといけないし、弦も高価。スロッテッドヘッドは鳴れてないので苦手、バンジョーペグはちょっとやりずらいかなー。フロイドローズタイプは通常のであれば最近は慣れてきたんですが、これどうやって弦交換するの?ってのがたまにあってそれは面倒ですね~。

リッケンタイプの12弦は2位と3位が合体しているので絶対触りたくないですね(-_-;)

扱うならやっぱりストラト、テレキャス、レスポールはシンプルで良いですね(´∀`*)ウフフ

Simple is Best レオナルド・ダ・ヴィンチのコトバらしい。知らなんだ(;^ω^)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 GRECO / Boogie Series 1980 BG800 MOD 【S/N J807014】【渋谷店】
価格:118,800円(税込、送料別) (2023/9/22時点)



コメント

タイトルとURLをコピーしました