海外へフライング No.26 Greco FV-900Y

【PR】

Greco

Greco FV-900Y

Greco製のフライングV「FV-900Y」です。シリアルから見て77年製。


スペック

ボディ:セン単板ボディ
ネック:メイプル
指板:エボニー(縞(しま)エボニーだと思われます。)
PU:U-2000×2



まとめ

こちらもSA800同様、カタログには指板はエボニーとあり、やはり見た目がローズっぽかったですね。

素人の私からするとエボニー指板と聞くと真っ黒の木目が細かいのをイメージしていたので何とも分かりにくいぜ縞エボニー。

最近ではフライングVもそうですがエクスプローラータイプのEX800も海外で非常に人気が高いようです。

オークションなどを見てますと海外へ旅立っていると思われる個体が多くみられますね。


最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m



画像はYOUTUBEチャンネルでご覧ください。


あなたのお探しの楽器、機材が見つかるかも?

私CHAPがお買い得だと思う&おススメの楽器、機材などを楽天ROOMでご紹介しています。是非覗いてみてください。↓(マメに更新中で現在1000点以上。中古1点物は早い物勝ちです。)

CHAP(チャップ)経由購入感謝🙇‍♂ のROOM - 欲しい! に出会える。
中古楽器(主にギター&ベース)などを中心に色々と紹介していきます。他にも私が気になったグッズ&グルメ系😋「CHAP レア楽器 画像倉庫」と言うYouTubeチャンネルやブログでレアなギター画像や情報を紹介しています。Twitterもやってます→経由購入ありがとうございます🙇‍


Greco(グレコ)製モデル パート1 まとめページ

Greco(グレコ)製モデル パート1 まとめページ
Greco SA-1200こちらは1980年製のGreco製の「SA-1200」。伝説のピックアップ「DRY Z」を搭載した当時のセミアコシリーズの最上位モデルです。Greco BG-800 BoogieGreco製の「BG-800」通称「...

シグネチャー特集、メーカー別特集、モデル別など総合まとめページ

総合まとめページ(スタートはここからがおススメ)
数が増えてきたこともあり、探しやすく見やすいようにまとめページを作ってみました。探し物はここからスタートをおススメいたします。メーカー別、タイプ別、シグネチャーモデル特集などなど。徐々に増やして、まとめていきますので沢山見て行ってくださいね...



タイトルとURLをコピーしました