眺めて楽しむ No.109 Greco SE800 Super Real

Greco

Greco SE800 Super Real

Greco製の54年型ストラト、Super Real期の「SE-800」です。シリアルから見て81年製です。

Grecoの中でも評価の高いスーパーリアルシリーズ。人気のフジゲン製です。

スペック

こちらは54タイプですが60sタイプもあります。

ボディ:アルダー(単板)
ネック:メイプル1P
指板:メイプルまたはローズ
PU:PU-S8×3
フィニッシュ:ラッカー

Vシェイプにラッカー塗装、アルミピックガードにPUが「PU-S8」(31276刻印)搭載と当時のカタログ上で1200の次の上位モデルです。

まとめ

塗装はラッカーとありますがいわゆるトップラッカーなのかラッカー感?はありませんでした。
フェンジャパのJV期の115や85も同じですね。

エクストラッドシリーズは全てかどうかは不明ですが塗装が爛れたり、傷の剥がれた部分から見て塗装が薄かったりと「ラッカー塗装」と分かる個体が多いです。

トップラッカーに意味はあるのか?論争があったようですが、トップだけでもエイジド感が出てくれるなら良いんですがそんな個体はあまり見た事が無いような、、、。
音に関してもやっぱりオールラッカーの方が良いような気がしますよねー。

グレコのこの時期の個体はもはやお手頃価格では買えないので画像で眺めて楽しみましょう(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました