あの頃 No.136 YAMAHA SAS-T(安全地帯 玉置浩二 モデル)

YAMAHA

YAMAHA SAS-T(安全地帯 玉置浩二 モデル)

YAMAHA製のセミアコ「SAS-T」です。こちらは貴重な安全地帯の玉置浩二氏モデルです。

1988年から92年まで製造されたモデルで、こちらはPUデイトから88年製なので初年度の個体だと思われます。

スペック

Body:Arched maple+Birch TOP(Centre Block・Alder)

Neck:Mahogany(Set-in Neck),Original Shape Head Stock

Finger board:Ebony 22F(350R)

Bridge:TSG-IG

Pickups:SGH-ICB SPINEX×2

Controls:2Volume,2Tone(Bi-sound SW),3Way Toggle Switch

Scale:628mm

Hardware:Gold

Finish:パールホワイト(PW)

まとめ

玉置浩二さんと言えば日本を代表するシンガーと言っても過言ではないでしょう。
お年を召して更に凄みが増してきたような気がしますね^^;

正直若い頃はそこまで思っていませんでしたが、いつだったかある頃からこの人の歌は凄いぞ?!と思い始めました。

「メロディー」名曲ですよね。

無我夢中で這い上がろうとふわふわして地に足がついていないような、苦しくてそれでいて楽しかった「あの頃」を思い出して涙が出ます。

苦しくてもがいていたのも振り返れば良い思い出なんですね。

まだまだもがいて、あがいて何かをつかめた時、
また「メロディー」を聴いて「今」を思い出そう。



コメント

タイトルとURLをコピーしました